Studio One5新機能クリップ・ゲイン・エンベロープについて解説して行きたいと思います。
この機能は通常トラックのボリュームを調整する為にオートメーションを書くと思うのですが、これがリージョン上で出来てしまうという、とても便利な機能です。
しかも凄いのが無料版のPrimeでも使えてしまうという…。
使い方は簡単なので、是非覚えて活用して行きましょう!
Studio One5新機能クリップ・ゲイン・エンベロープの使い方
早速使い方ですが、クリップ・ゲイン・エンベロープを使用したいトラックのリージョンの上で、右クリックをし、開いたコンテクストメニューの中のゲインエンベロープという所にチェックを付けます。

するとリージョンの真ん中に線が出て来るので、オートメーションを書く時の様に音量を上げたり下げたりしたい箇所をクリックし、画像の様に調節して行きます。

使い方は以上です!非常に簡単な上に、かなり便利なので是非使ってみて下さいね!