アナライザーとシンセ等1画面で同時に画面に表示したい時ってありませんか?
デフォルトではプラグイン画面を表示中に、他のプラグインを立ち上げると前に開いていたプラグイン画面は消えてしまいますよね。
普段はこの方が立ち上がったプラグイン画面をいちいち消さなくても良いので、楽なのですが、時と場合によっては同時に表示したい時もありますよね。
簡単な設定で表示のオンオフが出来るので、今回はStudio Oneでプラグイン画面を複数立ち上げる方法を覚えて行きましょう。
Studio Oneでプラグイン画面を複数立ち上げる方法
では実際にやってみましょう。やり方は非常に簡単です。

残したいプラグイン画面の赤枠内のピンの様なボタンを点灯させるだけ。

するとこの様に複数プラグインを立ち上げる事が出来ます。
これを「キープエディター」と言います。
非常に便利な機能なので覚えておきましょう♪