https://karly-blog.com/wp-content/uploads/2020/08/cropped-22f34e06993edba0c31fa956931e8d4b.png
RECOMMENDこちらの記事も人気です。
-
Studio One5新機能クリップ・ゲイン・エンベロープの使い方
-
SuperiorDrummer3のパラアウト(マルチアウト)の設定
-
耳コピは誰にでも出来る!誰でも耳コピが出来るようになる練習のコツ。
-
Studio Oneでのバス、FXの追加方法。時短の為の設定もお教えします。
-
雑誌の価値が薄れた今DTM情報誌から学べる事。
-
人気ライブ配信アプリオススメ一覧!
-
StudioOneで無音部分を自動で除去する機能ストリップサイレンスを使…
-
【ドラム音源おすすめ】ドラムが叩けないならEZ Drummer 2で決まり!
yusuke karino (神奈川在住)
作曲家、仮歌師。ギター、ベース、ドラム、ピアノなどバンドで必要な楽器は一通り出来ます。
DTM情報や音楽関連情報をメインに執筆して行きます♪