音楽で副業【ココナラを利用して歌を仕事にする】

仮歌歴約2年で2020年3月現在、ココナラのみの歌の収益が70万円を突破しました!

ご依頼頂いている皆様には本当に感謝しかありません!

現在はココナラ外でも歌のご依頼頂けてるのですが、ココナラを始めて人生が変わり始めました。

遊助さんの「千羽鶴」のコーラス参加を始め、仮歌だけにとどまらず、本歌の依頼も頂けて本当にびっくりしてます。

そこでTwitterとかニコニコ動画で歌ってみたとか投稿してる人達に言いたい。

仮歌やろうよ!!!

正直大変ではあります。納期も早い物が多いし、いろんな曲に対応しなきゃいけないし、機材もそこそこの物揃えておかなきゃいけないし。

でも、作家さん達は自分の作った楽曲に合う声を常に探してます。

もし少しでも興味ある方の為に、今回noteとBrainにココナラで歌の仕事を始めたい方向けの記事を書いてみました。

正直このブログに書いて無料にしてもよかったんですが、全て無料でやろうっていう気持ちでは正直歌の仕事は続きません。

なのであえて有料で販売させて頂く事にしました。

ココナラで1件歌の依頼を受けれれば、おつりが来るくらいの価格に設定させて頂いております。

noteとBrain販売リンク

約1万字に及ぶ記事になります。

無料部分だけでも構いませんので、是非読んでみて下さい。

音楽を仕事にしたいと思っている方のお力になれればと思い、今回の記事を書きました。

まず第一に自分の価値に対価を払ってもらうという感覚を身に付ける為に、手軽に始められるココナラから音楽の仕事を始めてみましょう。

ココナラの登録方法などは、以前記事で解説させて頂いてるので、そちらを参考にしてみて下さい。

【歌を仕事にしたい!】仮歌で総売り上げ100万円以上!私がココナラを選んだ理由(コンペ採用実績あり)

2018.11.29

自分の声が誰かの役に立ったり、ひょんな事から本歌に採用されてテレビから自分の声が流れてきたり。

まだまだ音楽には夢があるよ!!!