karly's blog 音楽関連を中心にお役立ち情報をあなたに

カリブロ~音楽は世界を繋ぐ~

  • ホーム
  • Studio Oneの使い方
  • 音楽情報
  • DTM情報
  • 音楽の仕事
  • 雑記
  • お問い合わせ
  • HOME
  • logo-google-1991840_1920

2018.12.12 yusuke karino

logo-google-1991840_1920

  • ツイート
  • シェア
  • はてブ
  • 送る
  • Pocket

  • ツイート
  • シェア
  • はてブ
  • 送る
  • Pocket
  • feedly

コメントを残す コメントをキャンセル

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

トップページへ
トップページへ

RECOMMENDこちらの記事も人気です。

  • 音楽情報 2019.2.18

    作曲は誰でも出来る!作曲のやり方をサンプル音源を付けてご説明します!

  • Studio Oneの使い方 2019.4.21

    【追記あり】これ一冊で使い方をマスター!Studio oneの攻略本「S…

  • Studio Oneの使い方 2019.1.2

    Studio Oneでのメタ情報の設定と削除方法

  • DTM情報 2018.12.21

    歌ってみたをなるべく安く始める為に必要な機材おすすめ!

  • 音楽の仕事 2018.11.29

    【歌を仕事にしたい!】仮歌で総売り上げ100万円以上!私がココナラを選ん…

  • 音楽の仕事 2020.7.27

    人気ライブ配信アプリオススメ一覧!

  • Studio Oneの使い方 2020.5.18

    Studio Oneでプラグイン画面を複数立ち上げる方法

  • 音楽の仕事 2019.1.27

    無料で始めるミュージシャン!無料サービスを使って自分の音楽を広めよう!





yusuke karino (神奈川在住)

作曲家、仮歌師。ギター、ベース、ドラム、ピアノなどバンドで必要な楽器は一通り出来ます。

DTM情報や音楽関連情報をメインに執筆して行きます♪

◆プロフィール詳細はこちら

◆Twitter

  • 【無料】MOSHでオンラインレッスンサービスを始めよう! 2022.01.03
  • 【DTM】SpitfireAudioのハイクオリティなストリングス音源などのフリープラグイン!これは使わない手はない! 2021.01.04
  • Studio Oneに新しいプラグインを認識(表示)させる方法 2021.01.03
  • Native Instruments「KONTAKT」に音源を追加する方法 2020.12.13
  • Studio One5新機能クリップ・ゲイン・エンベロープの使い方 2020.12.11

カテゴリー

  • DTM情報
  • Studio Oneの使い方
  • 雑記
  • 音楽の仕事
  • 音楽情報

タグ

adsense BASE BFD3 DTM FX HUMMING BIRD Jetapck pickup studio one wordpress YouTube アパート エラー エンコード ギター ストリップサイレンス テクニック ドラム ネットショップ フリーランス ブログ プラグイン ベース ボイトレ レッスン レビュー 上達 仕事 仮歌 作曲 使い方 初心者 小技 弾いてみた 振動対策 本 楽器 歌 歌ってみた 独学 環境変数 税金 買取 音楽 音楽理論

アーカイブ

  • 2022年1月
  • 2021年1月
  • 2020年12月
  • 2020年11月
  • 2020年8月
  • 2020年7月
  • 2020年6月
  • 2020年5月
  • 2020年3月
  • 2020年2月
  • 2019年12月
  • 2019年7月
  • 2019年5月
  • 2019年4月
  • 2019年3月
  • 2019年2月
  • 2019年1月
  • 2018年12月
  • 2018年11月

メタ情報

  • ログイン
  • 投稿フィード
  • コメントフィード
  • WordPress.org
  • プライバシーポリシー
  • お問い合わせ

©Copyright2023 カリブロ~音楽は世界を繋ぐ~.All Rights Reserved.